スポンサーサイト
--.--.-- *--
Takahashi Naomiさん(金属)
2011.09.30 *Fri
「これはどうやって出来ているんだろう?」
初めて作品の写真を見せていただいたとき、
その美しさとともに、不思議な感じを受けました。

Q
Takahashi Naomiさん。
どんな作品と一緒に「工房からの風」にやってきてくださいますか。
A
金属線をかぎ編みして作った繊細なアクセサリーたちを連れて行きます。
今回は磨いたシルバー、いぶしたシルバー、真鍮、銅など
いろんな素材を編んでみましたので
いろんな色を見てお好きなものを選んでいただきたいです。
「編み」
だったのですね。
とても細やかな手の仕事が、独特の表情を生み出していたのだと。。

Q
「工房からの風」の出展が決まってから、どのような想いで来られましたか?
A
出展が決まった瞬間はとてもうれしかったことを覚えています。
そうして日々が過ぎ、
だんだん具体的にイメージするようになり、
ふと自分が屋外で展示をあまりしたことがないことに
不安を覚えましたが稲垣さんに相談をさせていただいたことをきっかけに
いまはより自分の空間らしい世界をつくろうと思っています。
そうでしたね、当初はどこか迷った表情をされていましたが、
実際の展示場所に立ちながら、具体的にお話を進めるうちに、
きらきらと輝くような表情になられたのが印象的でした。
きっと、素敵な展示になることと確信しています!

Q
Takahashi Naomiさんのお仕事の魅力をお聞かせくださいますか?
A
一本の銀線をかぎ編みしてモチーフを作っていきます。
丸っこいモチーフが多いです。
それらを組み合わせたり、チェーンと組み合わせたりアレンジしながら
作品を仕上げていきます。
見た目よりも軽く、繊細で美しいのが特徴です。
Q
Takahashi Naomiさんも、「ぬくもりを届けよう」に協賛くださいました。
どのような作品を寄せてくださいますか?
A
真鍮と銅で編んだピアスを4点出品しました。
ありがとうございます!
繊細で美しいピアス。
どなたが選んでくださるでしょうか。
Takahashi Naomiさんの出展場所は、おりひめ神社の脇。
風格のある椎の大木のほとりで、
しなやかに存在感のある装身具が揺れているでしょう。
ホームページはこちらからご覧下さい。 → ☆
初めて作品の写真を見せていただいたとき、
その美しさとともに、不思議な感じを受けました。

Q
Takahashi Naomiさん。
どんな作品と一緒に「工房からの風」にやってきてくださいますか。
A
金属線をかぎ編みして作った繊細なアクセサリーたちを連れて行きます。
今回は磨いたシルバー、いぶしたシルバー、真鍮、銅など
いろんな素材を編んでみましたので
いろんな色を見てお好きなものを選んでいただきたいです。
「編み」
だったのですね。
とても細やかな手の仕事が、独特の表情を生み出していたのだと。。

Q
「工房からの風」の出展が決まってから、どのような想いで来られましたか?
A
出展が決まった瞬間はとてもうれしかったことを覚えています。
そうして日々が過ぎ、
だんだん具体的にイメージするようになり、
ふと自分が屋外で展示をあまりしたことがないことに
不安を覚えましたが稲垣さんに相談をさせていただいたことをきっかけに
いまはより自分の空間らしい世界をつくろうと思っています。
そうでしたね、当初はどこか迷った表情をされていましたが、
実際の展示場所に立ちながら、具体的にお話を進めるうちに、
きらきらと輝くような表情になられたのが印象的でした。
きっと、素敵な展示になることと確信しています!

Q
Takahashi Naomiさんのお仕事の魅力をお聞かせくださいますか?
A
一本の銀線をかぎ編みしてモチーフを作っていきます。
丸っこいモチーフが多いです。
それらを組み合わせたり、チェーンと組み合わせたりアレンジしながら
作品を仕上げていきます。
見た目よりも軽く、繊細で美しいのが特徴です。
Q
Takahashi Naomiさんも、「ぬくもりを届けよう」に協賛くださいました。
どのような作品を寄せてくださいますか?
A
真鍮と銅で編んだピアスを4点出品しました。
ありがとうございます!
繊細で美しいピアス。
どなたが選んでくださるでしょうか。
Takahashi Naomiさんの出展場所は、おりひめ神社の脇。
風格のある椎の大木のほとりで、
しなやかに存在感のある装身具が揺れているでしょう。
ホームページはこちらからご覧下さい。 → ☆
| HOME |